商品カテゴリ一覧 > コーヒー器具 > ドリッパー・ドリップセット > コーヒー器具 ドリップポット ウッドネック (1〜2杯用)
|
コーヒー器具 ドリップポット ウッドネック (1〜2杯用)
商品番号 kigu-1-15
[38ポイント進呈 ]
申し訳ございません。新ショッピングサイトでのご購入をお願いいたします。
■深みとコクが違う。本格ネルドリップ珈琲。
最高のドリップ法と言われるネルドリップ。味わいを左右する“蒸らし”の効果を最大限に引き出せるのがその理由です。
また、その人、その人の腕前を、ダイレクトに味に反映するのもネルドリップの特徴。ネル袋には、ドリッパーのようにお湯を制限する壁がないため、注湯の腕前でおいしさが決まるわけです。
ペーパードリップのようにお手入れは簡単ではありませんが、手間をかけて、心から自分がおいしいと思える味を追求したい方におすすめです。
■ネルドリップの特徴
キメの細かなネルを通してゆっくりと濾過された珈琲は、豆本来の持つ酸味、渋味、苦味、コクが失われません。
ろか布はご使用後よく水洗いし、清水を入れた容器にひたして冷蔵庫で保管して下さい。これは、ろか布に残った珈琲豆の油分の酸化をふせぐためです。
ろか器はネルが取り替えられます。
品番 |
DPW-1 |
サイズ |
径95×高さ168mm、口径93mm |
実用容量 |
240ml(1〜2杯用) |
材質 |
耐熱ガラス(本体)、革(紐)、綿(ネル) |
天然木(グリップ、紐留め、ハンドル) |
ステンレス(ネルフレーム) |
※写真はイメージです。画面の明るさなどにより実物の色と差がある場合があります。
|
また、その人、その人の腕前を、ダイレクトに味に反映するのもネルドリップの特徴。ネル袋には、ドリッパーのようにお湯を制限する壁がないため、注湯の腕前でおいしさが決まるわけです。
ペーパードリップのようにお手入れは簡単ではありませんが、手間をかけて、心から自分がおいしいと思える味を追求したい方におすすめです。
それはつまり、 蒸らしの際に、コーヒー粉が膨らむのを妨げる壁がないということ。
コーヒー粉は、お湯を吸収してどの方向にもふっくらと膨らむことができ、コーヒー内の旨味を最大限に目覚めさせることができるのです。