商品カテゴリ一覧 > 自家焙煎コーヒー豆 > サステイナブルコーヒー > ブラジル モジアナ カナァア農園 100g
|
ブラジル モジアナ カナァア農園 100g
商品番号 cpc-04
[5ポイント進呈 ]
申し訳ございません。新ショッピングサイトでのご購入をお願いいたします。
品名 |
レギュラーコーヒー |
原材料名 |
コーヒー豆 |
内容量 |
100g |
賞味期限 |
約90日 |
保存方法 |
直射日光、高温多湿を避けた場所で、真空状態や密封容器に入れて保管してください。 |
販売業者 |
株式会社ヒロコーヒー |
※写真はイメージです。画面の明るさなどにより実物の色と差がある場合があります。
|
ブラジルらしい明るい酸味がすっきりしたクリーンカップ
その一つの町アルチノポリス郊外にカナァア農園があります。 名門フェレーロ家の所有で現在娘さんが管理しています。
耕作地35ha年間収穫量1800袋とブラジルではさほど大きい農園ではありません。
しかし、所有地30%を自然保護区にするというブラジルの法律を順守し、独自の環境サイクルをすすめて、レインフォレスト認証を取得しています。
カナァア農園はレインフォレスト認証を取得していることからもわかるとおり、環境への意識高く、自分たちが受け継いできた土地を、とても大切にされています。
コーヒー精製法には大きく分けてナチュラル(乾式)とウォッシュド(水洗式)の二種類があります。ナチュラルは、コーヒーを摘み取ってそのまま乾かす方式。ウォッシュドは、表面の皮を剥がしてから発酵させ粘液質(ミューシレージ)を除去する方式。しかし数年前から「ハニー(ミエル)プロセス」という精製法が注目されています。
※ミエルはスペイン語で蜂蜜
ハニーはコーヒーチェリーの表面だけをはがし、ミューシレージ部分は残したまま乾燥させます。
乾燥期間に外側のミューシレージの水分が蒸発しながら蜂蜜のようにベタベタするために名付けられたハニープロセスの作業過程は非常に繊細で完成するまで長い時間を要します。
ハニープロセスにおける重要な行程は2つ。
ひとつはチェリーの表皮をむいてミューシレージだけを残すパルピング。ハニープロセスの核心は糖分と酸味が豊かに含まれているコーヒーチェリーのミューシレージです。コーヒー豆を乾燥させる間にミューシレージの中の糖分と酸味が凝縮され種子の中に沁み込むことで複雑な香味が生まれます。
もうひとつが高いクォリティーのコーヒー豆を作るのに重要なプロセスである乾燥です。コーヒー乾燥させるドライング・バッドやコンクリートスラブに気を使いながら管理しコーヒーが適度な水分を維持する様に細やかな管理が必要となります。
ハニーコーヒーのキャラクターはミューシレージの量と乾燥時間によって大きく変化します。 これらはその仕上がり具合から'イエローハニー''レッド ハニー' 'ブラック ハニー'等に分類されます。 (*地域により手法/名称は多少異なります)'イエローハニー'はミューシレージを約25%残して6〜8日間乾燥したもの。 'レッド ハニー'は50%残して12〜14日間、'ブラック ハニー'はミューシレージをそのままにし表面の果肉だけ除去して約1ヶ月乾燥させます。
当然、ハニープロセスにしたからといって高品質なコーヒーになるのが担保される訳ではなく、全ての行程においてミューシレージの粘度による作業効率の低下と発酵等のリスクを十分に管理する必要がありますが、適切に処理されたものは際立った甘みと果実感を伴う素晴らしいカップとなります。 精製技術の革新が目覚ましい生産地において今後の世界のコーヒー地図を大きく変えることも予想されているハニーコーヒーの世界を存分にお楽しみください♪
賞味期限と保存方法と真空包装について
賞味期限は美味しく飲んで頂くための目安です。カビなどが発生しない限りはお飲みいただいても身体に害はありません。
直射日光、高温多湿を避け、真空状態や密封容器に入れて保管してください。豆の最大の敵は、熱と水分。 そのため、冷蔵庫や冷凍庫で保存すると、結露によって豆が湿気てしまう場合があります。 ただし、真空密封した状態であれば冷凍庫でも問題ありません。10日程度であれば温度変化による劣化を防ぐためにも、常温で保管してくだい。
※珈琲豆は香りを吸う特性があります。 香りの強いものと一緒に保管するのは避けてください。
珈琲豆は科学食品ではなく、あくまでも自然産物、農作物です。 野菜や生魚と同じようにデリケートなものです。 慎重にお取り扱いください。長期保管する場合は真空密封した状態で冷蔵庫や冷凍庫で保管してください。
※古くなったコーヒー豆は電子レンジで温めると少し細胞が復活し、湿気も飛ばせます。500wで40秒程度を目安に加熱してください。
ヒロコーヒーのコーヒーについて
熟練の焙煎職人が腕によりをかけたこの味、ぜひお試しください。
さらに詳しくはヒロのこだわりへ
コーヒー豆の小分けについて
【数量】でコーヒー豆の総量(100g単位)を選び、【小分け】欄でご希望の小分けグラム数をお選びください。
(例:900gお買い上げで200gずつを選択)
「200g×4個」+「100g×1個」のように、ご希望にもっとも近い分け方でお届けします。