10/19まで「ヒロの日」店内全品ポイント10倍
☆ハロウィンを楽しむ限定商品☆
10/5まで「10%還元キャンペーン」
送料無料・10月限定コーヒー豆セット
10/1「コーヒーの日」店内全品ポイント20倍
9/30まで「月末感謝祭」店内全品ポイント10倍
季節限定秋ブレンドのギフトセット
9/18まで「ヒロの日」店内全品ポイント10倍
珈琲豆やアイスコーヒーのお得なまとめ買い

ヒロコーヒーロゴ

商品を探す
自家焙煎コーヒー豆
コーヒー商品
ギフト一覧
その他商品
お好みのコーヒーを見つける
閉じる
コーヒーを楽しむ
閉じる

コーヒーミルの選び方

 
コーヒーミルの選び方
 

■ コーヒーミルとは

コーヒーミルとは焙煎されたコーヒー豆を、ドリップ用のコーヒー粉にするための器具です。
コーヒー豆は粉の状態で保存しておくと鮮度が落ち、風味が飛んでしまう恐れがあります。そのため、コーヒーは豆のまま購入して、ドリップする分だけの豆を、コーヒーミルを使ってその都度挽くのがオススメです。
種類も豊富で、「コーヒーをもっと楽しみたい」方は、まずコーヒーミルを試されてはいかがでしょうか?

■ コーヒーミルの種類

主に「手動式」と「電動式」に分かれます。

「手動式」は、手でハンドルを回して挽くタイプ。音と香りを楽しみながら、ゆったりとした時間が楽しめます。リーズナブルで持ち運びしやすいのもポイント。さらに、自動式に比べると熱が発生しにくいため、香り高いコーヒーを少人数で飲むのにオススメです。一方、大量に挽くのが難しく、挽く時間がかかってしまいます。

「電動式」は、電気の力を使ってコーヒー豆を挽くタイプです。ミルの力が均一に行き渡るため、力加減による挽きムラの少ないコーヒーを味わえるのが魅力。電動式のミルは、一度に多くのコーヒー豆を挽くことができます。モデルによっては豆の粉砕方法が選べるので、お手軽に豆を挽きたい方にオススメです。