パフューム(香水)の表現でイルガチェフェライクと評されるほど強いキャラクターのフレグランスを纏うアフリカ最高品質カップのひとつ。やわらかいシトラスのようなアロマと柑橘系ながらキャラメルような甘いフレーバー。野趣と上品さを兼ね備えたJAS有機認証のイルガフェチェ地区産モカ。コーヒー種子の持つフルーツとしての爽やかな酸と香味を堪能出来る様に浅煎り焙煎で仕上げた「カフェドフルッタ」シリーズ。
◾️風味特性
フレーバー:シトラス、フローラル、ティーライク、ミント、キャラメル
酸味:オレンジ
アフターテイスト:スイートフィニッシュ、ミディアム
ボディ:スムース、ライト
◾️焙煎度:浅煎り

世界一の高品質カップを生む奇跡の産地イルガチェフェ

エチオピアでは入手困難なJAS有機認証取得品

コーヒーの原種に最も近い在来種を厳選
◾️この商品はドリップコーヒーもあります。
手軽に1杯のコーヒーを楽しみたい時に便利なドリップコーヒーはこちら
【生産国】エチオピア
【地域】オロミア州ゲデオ
【農園名】イルガチェフェ農協
【品種】在来種
【規格】G1
【標高】1700m〜2000m
【精製】ウォッシュ
【乾燥】天日
【ロースト】浅煎り
【認証】オーガニック(有機JAS)
【精製】ウォッシュ
【乾燥】天日
【風袋】グレインプロ
|
レビュー
- sakura toshizou
- 50代
- 男性
- 2020/04/20 10:36:36
- 60代以上
- 男性
- 2019/06/16 11:38:19
たまに友人と会う時は、仕方なしに○ターバックスに行きますがすべてが焦げ臭く小麦粉を焦がして淹れたのかと思うくらいです。香ばしいのと焦げ臭いのは別物です。嗜好品なので、個人の好みが違うと思いますがお勧めと思います。
- 60代以上
- 男性
- 2019/04/28 11:55:07
欲を言えば、豆の薄皮が無くなれば良いと思います。
薄皮が無い焙煎店舗もありますから出来ないことは無いでしょうが、コストの問題が残ります。
個人の好みですが浅煎りが好きで、焦げ臭い深煎りは豆の味も分からなくなっていて嫌いです。
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
550円(税込594円)
-
700円(税込756円)
今まで経験した事のない浅炒り度です。
この位の焙煎度だと、ドリップ方式で飲むのには向いてないのかもしれません。
良い豆なのはわかるのですが、フルーティな酸味しか感じられませんでした。